ショボショボの疲れた目に「ビルベリープレミアムα」
老眼が進んできました・・・。
これは、ある程度は、仕方がありません。
でも、年齢が原因の老眼だけではない!
最近、目が疲れて、夕方になったらショボショボ、
まぶたが重く感じで、目もパッチリ開けていられない・・。
物が、かすんで見えたりします。
もう、この原因はハッキリ自分でも分かっています。
パソコンと向き合っている時間が多いからです。
翻訳と言う仕事、昔は、辞書ひいて、紙に文字を書いたりしていました。
ああ・・・アナログ時代が懐かしい!
でも、今は、もう紙の辞書も使わないし、調べ物はネットでするし、書くことだって、パソコンに向かってタイプする。
仕事たまりまくりの時なんて夜中まで仕事していて10時間もパソコンに向かっていたりする。
こんなに、目を酷使したら、私でなく若い人だって、目にいい訳ない!
目を酷使している同じ翻訳仲間から教えてもらったのが、これ!
お友達は、「ええ?まだサプリ飲んでなかったの?」とあきれ顔!
「このビルベリープレミアムαは、リニューアルをしてパワーアップしたのよ!」と教えてくれました。
そう言えば、私は、プラセンターや、白髪・薄毛のためのブラックサプリはずっと飲んでいるけれど、目に対してのサプリのこと、すっかり抜けていました。
目のサプリなんて存在は、知っていたけれど、きっと気休めだわと思っていました。
飲み始めてみると、「ああ、どうして、今まで知らなかったんだろう?」と思います。
エイジング世代には、それぞれの悩みに応じて栄養機能食品があるのです。
毎日の食事だけからでは取れない栄養は、積極的に栄養機能食品で補うのがいいのです!
ビルベリープレミアムαの14種類のサポート成分
ブルーベリーが、目に良いと言うのは、以前から私も知っていました。
でも、そのブリーベリーだけとは比較にならないくらいの目に良い成分がいっぱい含まれているのです。
だから、目のショボショボとかに効果あるのですね!
ビルベリープレミアムαは、眼精疲労に効果的な成分 ベリー系・メグスリノキ・ビタミンAなどが、合計14種類も配合されています。
1日のお食事でこんな成分を取るのは、まず不可能でしょうね!
マキベリー
キング・オブ・還元力と言われるくらいのポリフェノール。
チリのパタゴニア地方に生息するスーパーフルーツです。
このマキベリーのポリフェノールはすごい!
ベリー系の中でもダントツの多さでポリフェノールの含有量は、ブルーベリーの約14倍!
エルダーベリー
ヨーロッパで今、注目のスーパーフルーツです。
強い還元力は、ポリフェノール。
そしてビタミンA、ビタミンCも豊富に含んでいます。
ビタミンAは、目や皮膚・粘膜をサポート。
視力を正常に保とうとする効果あり!
抗酸化作用もありますね。
そしてビタミンCは御存知の通り!美白効果も!
スポンサーリンク
ヒルベリー
北欧産のヒルベリー。
アントシアニンの含有量は、ブルーベリーの2倍以上。
アントシアニンって言うのは、ボリフェノールの種類です。
光や色を感じるための物質のロドプシンを再合成。
血行促進に効果的です。
血行を良くしてくれて疲れた目も生き返らせてくれます。
カシス
ビタミンCやアントシアニンが豊富。
赤ワインポリフェノール
赤ワインのエキスを凝縮。
赤ワインのポリフェノールと言えば抗酸化作用!
メグスリノキ
面白い名前の植物があるのですね。
この植物は、名前の通り!
江戸時代には、このメグスリノキの樹皮を煎じて点眼など目の治療に使っていたとか。
ルテイン
ルテインは、緑黄色野菜に含まれているカルテノイドの1種。
光から目を守ってくれたり、加齢で起きやすい目の病気や疲れ目に効果的.
アスタキサンチン
ビタミンEの約1,000倍の抗酸化力!
細胞の老化を抑制してくれる!
目のサポートのほかにも、抗酸化作用が高いから美容液やお化粧品にも使われています。
その他、ビタミンAや、ビタミンB2や、ビタミンEなど。
私がお友達からすすめられたのは、目の疲れに良いってことで。
でも、こうやってビルベリープレミアムαの成分を見ていくと、まず目には、良いのは当然。
でも目だけでなく、抗酸化作用あるので、美肌にも絶対にいい!
美肌にもいいから、即、使い出しました!
飲みだしてからの感想は、まず目の痛さがなくなりました。
目のショボショボが、だんだんなくなりつつあります。
飲み忘れないように、食卓のテーブルに置いています。
そして、朝食の後、1粒!
ポリフェノールの抗酸化作用が効いて、目のショボショボが治るだけでなく、お肌もキレイになりますように!っと思いを込めて飲んでいます!
by ヴィクトリア
この記事も読んでね♪
スポンサーリンク