☆減少していく女性ホルモン
悲しいことに、年齢とともに体内でつくられる女性ホルモンの量は減少していきます。
女性ホルモンが減っていくと、美肌や、美髪に影響を与えます。
お肌も乾燥し荒れてきて、ハリ、ツヤ、弾力、潤いがなくなります。
髪の毛も、ツヤ、うるおいは消えていき、バサパサに・・・
女性ホルモンの減少は美容にとって良い事はゼロです。
身体だけでなく精神面でも、心のバランスがうまく取れずイライラしたり落ち込みやすくなります。
☆イソフラボンの効果
女性ホルモンが減っていくのは、良い事なしなのです。
それでは、何かで女性ホルモンを補いましょう。
いろいろなサプリメントが出ていますが、
私は、豆乳をおすすめします。
豆乳は英語で「soybean milk」または「soy milk」
その理由は、豆乳には、女性の美容のために大事なイソフラボンが含まれているからです。
イソフラボンは、アンチエイジング効果大です。
イソフラボンがもつ効果は、女性ホルモンの働きがもたらしてくれるものとよく似ているのです。
つまりイソフラボンは女性ホルモンの代わりになるのです。
女性も年とともに悲しいことに、女性ホルモンが減ってくるので
それをおぎなってくれるのです。
スポンサーリンク
☆豆乳に含まれるイソフラボンの量は?
イソフラボンの1日の摂取目安の量は、70mg〜75mgとの事。
豆乳には、100g中、イソフラボンは約25mg含まれています。
つまり、毎日豆乳をグラス1杯の200g飲めば約50mgで、1日の摂取目安量の約70%がクリアです。
毎日200mを飲みましょう!
私は、毎日お風呂上がりに、冷蔵庫から豆乳を取り出してごくごく!
おいしいです。
「I always have a glass of soy milk after taking a bath.」
(お風呂上がりにはいつも豆乳を飲みます。)
キッコーマン飲料 おいしい無調整豆乳
キッコーマン独自の技術を磨き続けた結果、新タイプでさらにおいしくなりました。
2012年モンドセレクション金賞受賞(3年連続)も納得がいきます。
カナダ産丸太豆(非遺伝子組換え)が使用されています。
♪ヴィクトリア
関連記事
調製豆乳はやめて無調整豆乳を飲みましょう!食べてはいけない添加物
この記事も読んでね♪
スポンサーリンク