ピーリング石鹸との出会い
ピーリングと言えば、若い女性のニキビ対策!!と思い込んでいました。
しかし、粒イボ治療に、男性の皮膚科医に行って、相手にされず、、、
女医さんのいる皮膚科に他取り付いた時、
粒イボの治療に行って液体窒素で2つくらい焼いてもらったあと、
「小さなざらざらや、小さな大人ニキビ跡には、
この石鹸を使ってみたらどうですか?」
と、石鹸のサンプルを手渡されたのが、私とピーリング石鹸の出会いでした。
この年齢になって、ピーリングという単語は、不要と思いこんでいたので意外でした。
サンプルでいただいたのは、可愛い真っ赤な石鹸でした。
皮膚科の待合室には、その石鹸と、パンフレットが置いてあったのでもちろん、パンフレットは、カバンの中に!
部分的に集中使用!
待合室で、看護婦さんが使い方を説明してくださいました。
石鹸を泡立てて、ピーリングしたい部分、たとえば私の場合、おでこ
に、泡をのせて少しマッサージ。そして、しばらく1〜2分放置してから洗い流してくださいと。
私の、おでこに、大人ニキビというか?吹き出物というか?小さい粒イボというか?
正体不明のツブツブ、ざらざらが多数。
(皮膚科の先生は、一部は、膨らんでいるのは粒イボ、膨らんでいないのは吹き出物跡。)
液体窒素で治療していただいて取った粒イボは、2つくらいだったので、
まだ粒になる前の小さなブツブツは、イボはイボでもまだ大きくなっておらず液体窒素では取れないとのこと。
つまり、粒イボの子供たちは、この石鹸を使って取りましょう!とのこと。
素人の人に言われたら、即鵜呑みには、しないと決めている私ですが、
皮膚科の女医さんのアドバイスは、とても重宝です。
その女医さんのお肌が綺麗だったので 余計に「これ!使おう!」と思いました。
サンプルでお試し!
さっそく、サンプルでいただいた石鹸を使ってみました。
夜の入浴タイムまで、待ちきれなくて、帰宅してすぐトライ!
(その気持ち、わかりますよね〜。)
石鹸を泡立てて、ざらざらのおでこと、少々脂ぎった鼻に泡を置いてしばらくそのまま。
2分くらいしたら、ちょっとピリリ感が!
ああ、効いてきたのかしら?
もっと放置したい気持ちは、やまやまでしたが、洗い流しました。
もちろん1回でツルツル、ピカピカのお肌にはなりません。
反対に、即効性ありすぎたら怖いですよね。
でも、何日後でしょうか?サンプルを使い終わるころには、
気持ちだけかもしれませんが、最初のざらざら感が少し減ったような感じ。
そこで、インターネットで探して、即オーダーしました。
サンソリット スキンピールバー ティートゥリー
このピーリング石鹸の名前は、「スキンピールバー」
ピーリング石鹸は、古くなった角質を除去します。
そして、肌の再生を行います。
青と、緑と、赤と、黒の4色あります。
ピーリング初心者さんには?
AHA 0.6%配合
敏感肌・乾燥肌でおこまりのかたは青いろのAHAマイルドがおすすめ!
ピーリング石鹸を最初にする場合はこちらで様子見してください。
ピーリング中級者さんには?
AHA 1.0%配合
スキンピールバーのピーリング石鹸に慣れてきたお肌には緑色のAHAがおすすめ!
ピーリング上級者さんには?
AHA 2,0%配合
スキンピールバー ティートゥリー 赤色の石鹸です。
ザラつきやニキビ肌でおこまりの方はこちらがおすすめです!
← ★★★私のおすすめ!
【送料無料】【ポイント10倍】【ミニソープもおまけ】サンソリット スキンピールバ...
私は、ピーリングは初めて。
だから、ピーリング初心者さんかな?青の石鹸がいいかな?とも思いましたが、
この年齢になると、面の皮が厚くなるというか・・・。
ずうずうしさだけではなく、化学的にみても、新陳代謝が悪くなり、古い角質がはがれ落ちなくなっています。
若いころは、28日周期で皮膚が生まれかわって新しくなっていたらしいですが、
そんなのは、遠い昔の物語り。
今は、40日?50日?60日?でしょうか?
いえ、ぜんぜん剥がれ落ちてそうには、ないです。
だから、ピーリングは初めてでも、AHA 2,0%の一番 強そうなこの石鹸を選びました。
皮膚科の先生が、サンプルを下さったのも真っ赤でした。
私の面の皮があつそうなのが見破られたかしら・・・?
また、この真っ赤が、効き目ありそうで、なんとも言えず気に入っています。
下の写真は、2日に一回くらい(時々毎日)使っているので
赤い石鹸が、こんなに小さくなりました。
2分くらい置いたあとの、ピリピリ感が、
お肌の古い角質が溶けている!と思うと、嬉しくてなんとも言えない快感!
やみつきになります。
スポンサーリンク
ピーリングとスクラブの違い
そもそも、スクラブ石鹸ってありますが、このピーリング石鹸とどう違うのでしょうか?
スクラブ洗顔は、摩擦でこすって角質を落とす のに対して…、
ピーリング石鹸は、主に グリコール酸 や りんご酸 などの 「AHA」 と呼ばれる薬剤を肌表面に浸透させて肌の表面を溶かします。
ピーリング石鹸の使い方
1、まずクレンジングでお化粧は先に落とします。
2、泡立てネットは使用しましょう。
泡立てネットを使って、少しのお水でピーリング石鹸をよく泡立てます。
大きいマシュマロを作りましょう!
3、お肌の薄い目の周りや、口は避けて、マシュマロの泡を、
おでこ、鼻、両ほほ、あごにつけましょう!
4、2〜3分待ちます。ピリピリ感を感じたら終わりです。
5、マシュマロの泡を、優しく顔全体になじまします。
6、ぬるま湯で十分にすすぎましょう。
7、タオルで優しく水分を拭き取って終わり。
8、洗顔後は、たっぷり保湿を!
綺麗になりたいからと、長すぎる放置はやめましょうね。
また、毎日使うか?1日おきなのか?週に1回なのか?
これらは、お肌の体質、またコンディションにもよるので使いすぎないようにしてください。
ところでAHAとは?
AHAは、α-Hydroxy Acidの略語です。
日本語では、アルファヒドロキシ酸と言います。
一般的には、りんごや柑橘類の果物に含まれているので、フルーツ酸と言われています。
フルーツ酸は、すべて自然に発生する酸です。
ピーリング洗顔などには、1〜5%くらいが配合されています。
このフルーツ酸が、お肌の古い角質層を溶かしてくれるのです。
表皮細胞といわれる一番上の表面の部分だけを取り除いてくれます。
お肌の自然治療力によって、そのあとは、新しい皮膚が生まれるのです。
ツルツル、ピカピカの新しい皮膚です!
なんと嬉しいではありませんか!
角質も、若い女性たちのように自然の新陳代謝で剥がれないなら、このフルーツ酸に手伝ってもらいましょう。
アンチエイジングには、フルーツ酸は、必須ですね。
フルーツ酸の効果
フルーツ酸でお肌をピーリングすると、新陳代謝が悪くて残った古い角質層を取り除いてくれて、ターンオーバーを助けます。
これによって、ザラザラやくすみも取り除いてくれてたまご肌が手に入ります。
ハイドロキノン配合
くすみが気になる方用に、ハイドロキノン配合の真っ黒な石鹸もあります。
これは、使ったことはないですが、よさそう〜!
私の、小さな粒イボと、粒イボになりかけの小さなプチプチ、ザラザラは、
おでこにいっぱいありましたが、ずいぶん少なく綺麗になってきたと思います。
これからも、このピーリング石鹸のフルーツ酸にお手伝いしてもらって
若いころのような、たまご肌を目指そうと思います。
【送料無料】【ポイント10倍】【ミニソープもおまけ】サンソリット スキンピールバ...
おまけのミニソープは、嬉しい。旅行用に!
【送料無料】【ポイント10倍】【ミニソープもおまけ】サンソリット スキンピールバ...
|
♪ヴィクトリア
関連記事
稗粒腫(はいりゅうしゅ)を自宅で治療!ピーリング石鹸「スキンピールバー」でこつこつ古い角質を取ろう!
この記事も読んでね♪
スポンサーリンク