手荒れの季節
11月に入って、急に寒くなりましたね。
乾燥する季節がやってきました。
冬場は、特に手のあれば気になりますね。
私が、使っているハンドクリームは、
「ロクシタン」の「シアハンドクリーム」です。
シアハンドクリーム
このシアハンドクリームは、もうどのくらい使っているのでしょうか?結構、気に入ってます。
以前は、ハンドクリームにはあまりこだわりもなく、ニベアとユースキンのハンドクリームを、薬局で買っていたのですが、
このシアハンドクリームと出会ったのは、バンコクでです。
タイに海外旅行に行った時、バンコクのエアポートでやたら待ち時間が多く退屈してたとき、空港のお店で売っていたのであまり期待もせず買いました。
ちょっと固めのクリームです。
このクリームは、シアバターが20%配合されているとの事です。それで、名前が、シアバターを使っているハンドクリームなのでシアハンドクリームなのですね。
納得!
シアバターって何?
シアバターというのは、アフリカに生息するアカテツ科の「シア」という木の種子からとれる植物性の油脂です。
シアバターは、「shea butter」
主に、ナイジェリア、マリ、ガーナ、ブルキナファソで生産されるそうです。
食用や薬として用いられています。
また、それだけでなく、石鹸やクリームなどにも配合されます。
シアバターの成分
シアバターの成分のほとんどは「オレイン酸」と「ステアリン酸」です。
ええ?オレイン酸って最近 書いた記事にも出てきましたよね!
そうアボガドの記事です。
オレイン酸は、肌や頭皮の若返りに必要なのです!
また、
ステアリン酸は、非常に酸化しにくくて、抗酸化作用があるのです。
そして乾燥からしっかりと肌を守ってくれるのです。
若返り!つまりアンチエイジング!
シアバターの特性
シアバターは、常温では固形ですが、お肌に塗ると、体温で溶けて浸透します。
なるほど!バターと名前につく意味が分かりました!
このシアバターのハンドクリームは、最初少し固めだけど、でも手にとって、伸ばすと、すーっと手の上で伸びて馴染みます。
これが、シアバターの特性なのです。
固形なのに、温度で、じわーっと柔らかくなるバターのようです。
だから、植物性でも「シアオイル」と呼ばれず、「シアバター」と呼ばれているのですね。
このシアの木は神秘の木であり、女性しか触ることができないそうです。
そのため、シアバターは、「ウィメンズゴールド(女性の宝)」とも呼ばれています。
なんか面白いですね。
また、アフリカでは、シアバターは、保湿のほか、お料理にも使っているらしいです。
どんなお味なんでしょうか?
スポンサーリンク
シアハンドクリームの香り
この独特な香り!
うまく文章では説明できません。
文才がないのを反省します!
でも、とにかく私はこの独特の香りが好きです。
私にとっては飽きのこない香りです。
ロクシタンは、フランスのメーカーですが、そのロクシタンの中でも
このシアハンドクリームは、大人気で、
多くの方に愛され、世界中で3秒に1つ購入されているとの事です。
ロクシタンのシアハンドクリームは、
ロクシタン[L'OCCITANE]シアハンドクリーム 30ml[並行輸入品]
ずっと、浮気せず、このシアハンドクリームでしたが、
今年の冬は、少し浮気をして同じロクシタンの他の香りのハンドクリームも試してみようかしら?
また、 クリスマスプレゼントには、この6本セットが喜ばれるかも・・・・
【Amazon公式サイト】ロクシタン(L'OCCITANE) ハッピーハーヴェスト コレクション
とても綺麗ですね。
決めました!
この6本セットを、私自身へのご褒美と、そしてお友達へプレゼントしようと思います。
毎日、違う香りを楽しむのもいいですね。
【ロクシタン L'OCCITANE公式サイト】ロクシタン L'OCCITANE en provence
シアバターの最安値が気になる方は、下の関連記事を見てね!
♪ヴィクトリア
関連記事
「ロクシタン」シアバター購入するなら最安値はどこ?店頭か楽天かAmazonか?
この記事も読んでね♪
スポンサーリンク