睡眠不足!
海外出張から帰ってきました。
帰りのフライトは、現地を夜中12時ごろに出発して、翌朝7時に、関西空港に到着というもの。
一緒に行ったクライアントは、機内で熟睡されていました。
しかし、私はほとんど眠りませんでした。
熟睡できなくなっているのも年のせいでしょうか?
飛行機が飛び立ってすぐ少し眠って、そして起きて映画を見て、少し眠って、
4時ごろの朝食のサービスでまた起きて、そこから眠れませんでした。
結局、眠ったのは合計3時間もないくらい。
また、機内は狭いので肩もコリコリ!
(ああ、ファーストクラスに乗れたらな〜)
目元のたるみ・くまが!
こんな風に睡眠不足の時、鏡を見るのがほんとうに嫌です。
一番、睡眠不足で疲れている時、
とたんに表面にでる老化が、目の下のたるみ・くまです。
若いころは、睡眠不足でも。どんなに体を酷使しても、目元にたるみやくまなんか全然でなかったのに・・・
シミやくすみは、機内に持ち込んでいる「コスメデコルテ AQMW フェイスパウダー」の80番のピンク
で、隠せても、この目の下のたるみ・くまだけは隠せません。
目元のたるみ・クマは、顔の印象をあっと言う間に変えてしまいます。
老けて見える!!
スポンサーリンク
目元のたるみ・くまの原因
長期的な原因
もちろん、目元のたるみ・くまは、今日だけの原因ではありません。
老化により皮膚内のコラーゲンが減少してしまうので、当然のように目の周りの筋肉も衰えてきます。
目の周りの筋肉が衰えてくると、脂肪が溜まって皮膚が下がってきて目の上も、目元もたるんできます。
目元がたるんでくると、たるんできたとことが影になってくまにもなってきます。
目の周りの皮膚はとても薄いので、目立ってしまいます。
短期的な原因
今回のような睡眠不足と体の疲労からきます。
寝不足や体の疲れなどで、血行不良になります。
そうすると、目の周りの毛細血管の血流が悪くなり、酸素不足になり、黒ずんだ血液がたまります。
目の下の皮膚は薄いので、この黒ずんだ血液が、くまとして目立ってしまうのです。
目元のたるみ・くまの3つのSTEP
STEP1:ゆっくりお風呂に入る。
自宅に帰って、お風呂にたっぷりのお湯を入れて
いつもの定番メディテーションバスαを入れてリラックスします。
お風呂でリラックスするには、香りも大事です。
STEP:モイストリフトプリュスセラムを!
お風呂から上がって、目元に、モイストリフトプリュスセラムを!
目元のたるみ・くまには、もうこれしかない!
かなり即効性があると思います。
モイストリフトプリュセラムを1プッシュ手のひらに取ります。
上まぶたは、内側の目頭の方から外側のこめかみまで。
下まぶたも、内側の目頭の方から外側のこめかみまで。
軽く軽くタッピングしながらつけていきます。
決して、強くこすってはいけません。
目元にやさしくなじませます。
STEP3:深い睡眠を!
お風呂にゆっくり浸かって、
そして、モイストリフトプリュセラムを目元にやさしくなじましたら、
最後は、睡眠です。
Sleeping Beauty!
しっかり睡眠で疲れを取りましょう!
起きたころには、目元のたるみ・くまは消えているでしょう!
♪ヴィクトリア
関連記事
ほうれい線・たるみの改善には筋肉を引き締める効果の美容液を!
【モイストリフトプリュスセラム】!ほうれい線を消すベスト化粧品
この記事も読んでね♪
スポンサーリンク