薄い小さなシミが・・・
こめかみに、薄く黒いものが・・・
直径3mmくらいでしょうか?
一連の老人性イボかと思い、ずっとずっと杏仁オイル「アプリアージュオイルS」でいつものように毎日くるくるしていました。
しかし、いっこうに取れない!
小さいので、じっくり見ることもしていかなったです。
洗面所の鏡では点にしか見えないし、またメイクするときの鏡でもよくチェックしていませんでした。
ずっと取れないので、よくよく拡大鏡で見ていると、
これはシミでした。
ああ、ずっと老人性イボだと思ってマッサージしていたのが無駄になってしまいました。
シミと老人性イボの見分け方
以前、顔に老人性イボができて皮膚科に行ったとき、先生は、私の顔のイボを、拡大鏡というのかルーペというのか?
とにかく、こういう大きく見るもので、私のほっぺにできたイボを時間をかけて見られました。
その時、私はシミか、何か分からなかったので先生に「シミですか?」と聞くと、先生は、「これはね。イボですよ。老人性イボというのです。」
そして、シミと老人性イボの見分け方を教えてくださいました。
シミ・・・皮膚の盛り上がりがない。
老人性イボ・・・皮膚の盛り上がりがある。
見分けるのは簡単ですね。
盛り上がっているか?盛り上がっていないか?です。
でも、私が間違えたのは、直径3mmくらいで小さくて、拡大鏡で見ていなかったからです。
遠くから見たら分かりません。
特に、自分の顔にできたものは、見にくいです。
でも、シミか?老人性イボか?で対処方は全然違うので
あれ?っと思ったら、拡大鏡で、どちらなのか?調べる事は大事です。
シミができる原因
シミは、紫外線と加齢が原因でできます。
お肌は、紫外線を浴びると、活性酸素が発生します。
活性酸素が発生したら、細胞が酸化していくのでそれを防ぐために、皮膚の中に茶色のメラニン色素が作られて、お肌を紫外線から守ろうとします。
でも若い時は、新陳代謝(ターンオーバー)が活発で茶色いメラニン色素は、どんどん皮膚の表面に押し出されます。
そして、角質と一緒に皮膚の表面から、垢となって剥がれ落ちます。
だから、また元の状態のお肌にもどっるのです。
でも、残念ながら、加齢とともに、皮膚の新陳代謝は悪くなっていきます。
新陳代謝が悪くなると、茶色いメラニン色素は完全に皮膚から剥がれ落ちず残ってしまいます。
剥がれ落ちず残ったメラニン色素が茶色いシミとなって表面に現れてくるのです。
スポンサーリンク
老人性イボは、シミの進化?
老人性イボができる過程も、シミと同じです。
年をとって新陳代謝(ターンオーバー)が悪くなって、メラニン色素が角質と一緒に垢となって剥がれおちないので、シミになっていきます。
その角質さえ、剥がれおちにくくなっていきます。
シミが、何度も積み重なってざらざらになって盛り上がってきます。
さらに、年とともにお肌の乾燥が進みイボができやすくなるのです。
杏仁オイル「アプリアージュオイルS」で老人性イボが取れるメカニズム
そもそも、杏仁オイル「アプリアージュオイルS」で、盛り上がった老人性イボがどうやって取れていくのか?
復習しましょう!
【顔や首のツブツブ・ポツポツをケア!】南フランス産の不思議な杏仁オイル
まず、下記の図のように、老人性イボは、盛り上がっています。
この盛り上がったイボを、ローションと「アプリアージュオイルS」で1日 3〜5分 くるくると回しながらマッサージ!
私は、このマッサージを「くるくるマッサージ」と呼んでいます。
くるくるマッサージを続けていると、わずかな変化ですが、イボが膨らんできたり立ち上がってきたりします。
こうなるまで根気よく!1日、2日では変化はありません。
美は、1日にしてあれず!
私からのアドバイスは、「イボを取ろう取ろう!」と思ってやっきにならない事。
イボを取ろうとしても、そんなに急に取れないからです。
でも、「アプリアージュオイルS」でくるくるマッサージをしていたらお肌がすべすべになってきます。
だから、普通のマッサージをしているくらいに思って気楽でいること。
イボは取れる直前になると、少し黒っぽく枯れたようになってきます。硬くなってきます。
ここまできたらもうすこし!根気よく「くるくるマサージ」を!
いくつかあるうちのイボが、1つ、2つと、根元からポロリ!
気がづいたら取れて少なくなっています。でもまだ残っているものも。
くるくるマッサージを続けたら、他のも取れていきます。
忘れたころになくなります。
つまり、マッサージで柔らかくして、盛り上がっているイボを根元からポロリと取るのです。
だから、盛り上がっていないシミに、このくるくるマッサージを繰り返しても、シミは取れません。
杏仁オイル「アプリアージュオイルS」は、
たっぷり使える40mlで、通常8,424円(税込)が7,582円(税込)です。
送料は無料。
私が使っているペースは、この1本で約2ケ月です。
【顔や首のツブツブ・ポツポツをケア!】南フランス産の不思議な杏仁オイル
でも、老人性イボだと思っていたのが、シミだったので、シミ取り対策もしなくっちゃ!
ああ、忙し!忙し!
♪ヴィクトリア
関連記事
スターバックスの新メニュー「アプリコットラテ」からイボ治療を連想?
この記事も読んでね♪
スポンサーリンク