「アトピスマイルクリーム」のライスパワーNo.11で乾燥した顔や全身を保湿!
ずいぶん長い間、乾燥肌に悩んでいた私。
ライスパワーNo,11配合のライーズリペアに出会って、顔の乾燥とはおさらばしました。
>>「ライースリペア」継続して使った効果と口コミは?ライスパワーNo.11の化粧水!おかげで肌が乾燥知らずでキレイに!
でも、寒い冬、暖房をつけすぎていたりするともう部屋は乾燥して身体中が、砂漠状態に!
足や腕、背中やお尻、すねの部分とか上から下まで、乾燥が原因でカサカサにになって痒くなったりします。
これって、皮膚のバリア機能が低下してしまって、一種の軽いアトピー状態のような感じです。
乾燥肌になると、敏感肌になって、少しの刺激でも肌トラブルが起きてしまうのでとても大変です。
そんなデリケートな肌の方々から絶大な人気を集めている商品があります。
「アトピスマイルクリーム」です。
これは、私の大好きな「ライースリペア」と同じ会社で、同じライスパワーNo.11が配合されたクリームなのです。
私は、乾燥する冬場、首、肩、腕、背中、お尻、足、かかとなど全身にこの「アトピスマイルクリーム」を使っています。
「ライースリペア」と同様に、ただ保湿するのではなく、皮膚水分保持能を改善することができるのが特徴です。
一時的なケアでなく根本ケアをしてくれるので、きっと繰り返す肌トラブルから解放されるのです。
「アトピスマイルクリーム」のライスパワーNo.11は、乾燥肌に効果あるの?
「アトピスマイルクリーム」という名前を見ると、アトピーのためのクリームと思う方が多いでしょう。
実際、アトピスマイルクリ―ムはアトピーの方に向けて開発されたクリームです。
でも、アトピーの方だけに効果があるわけではありません。
実は「乾燥肌」の方にも、ピッタリのアイテムなのです。
アトピスマイルは手、腕、足など全身に使うことができます。
もちろん「顔」に使っても効果的です。
アトピスマイルクリームが乾燥肌ケアに向いている理由は、他にはない「保湿力」にあります。
一般的な保湿スキンケアアイテムは、保湿成分を肌の表面に与えています。
表面を潤し、蓋をする効果に留まっているのです。
アトピスマイルクリームは違います。
ただ保湿成分を与えるのではなく、自ら潤う力を引き出します。
だから「潤う肌」「強い肌」が導かれるのです。
「アトピスマイルクリーム」のライスパワーNo.11の3つのステップとは
アトピスマイルクリームは乾燥肌にうれしい保湿効果があります。
肌は上から「表皮」「真皮」「皮下組織」の3層構造になっています。
アトピスマイルクリームはこの3層の中までアプローチすることができるので保湿効果が抜群なのです。
他にはない驚きの3ステップを見ていきましょう。
「アトピスマイルクリーム」のライスパワーNo.11(ステップ1):角質層に潤いを与える
まず、表皮の一番にある「角質層」に潤いを与えます。
角質層は、刺激や乾燥など外からの影響を受けやすい部分です。
潤い不足になるとバリア機能が低下してしまい、あらゆる肌トラブルが生じます。
この角質層を保湿するステップは、普通の保湿化粧品にもある機能と言えますね。
「アトピスマイルクリーム」のライスパワーNo.11(ステップ2):基底層に働きかける
アトピスマイルクリームのすごいところは、表皮の下にある真皮にまで影響を与えるところです。
真皮の内側にある「基底層」まで浸透することができるのです。
これは他の化粧品にはないすごい機能と言えます。
しかもただ潤すだけでなく、細胞に作用して活性化することができるのです。
肌の内側からすこやかな状態を導きます。
「アトピスマイルクリーム」のライスパワーNo.11(ステップ3):セラミドの生成をサポートする
アトピスマイルクリームは、肌が自ら潤い力を引き出す効果があります。
それは「セラミドの生成力を高める」ことにあるのです。
乾燥肌、敏感肌、アトピーの方に共通していることは、とても重要な保湿成分であるセラミドが不足していること。
だから、セラミドの量をたくさんにしてあげる必要があるのです。
普通の化粧品は、セラミドを与えて補うものがほとんどですが、アトピスマイルクリームは違います。
セラミドの生成をサポートすることでセラミドの量を増やすのです。
この根本ケアできるところが、アトピスマイルクリームの大きな魅力と言えますね。
このような3ステップでケアすることで、みずみずしく、すこやかな肌が維持できるようになるのです。
いつもの顔のお手入れにプラスして、乾燥から肌を守りましょう。
「アトピスマイルクリーム」の保湿力の秘密は「ライスパワーNo.11」
アトピスマイルクリームの3ステップを可能にしている成分は「ライスパワーNo.11」です。
これは、もう「ライースリペア」でおなじみですね。
まだ、「ライースリペア」をご存知ない方のために簡単にお話ししましょう!
「ライスパワーNo.11」って一体どんな成分なのでしょうか。
「ライスパワーNo.11」とは、名前の通り「ライス=お米」から得られる成分です。
日本人が大昔から食べてきたお米が原料というところが魅力的ですね。
この成分を長年研究してきたのは、160年以上の歴史を持つ「勇心酒造株式会社」。
化粧品メーカーではなく酒造メーカーなのです。
長年お米に携わってきた経験をもとに、お米のパワーをスキンケア、ボディケア、インナーケアに生かすことに成功したのです。
「ライスパワーNo.11」はただの保湿成分ではありません。
肌が本体持つ水分保持能を改善する効果が認められた医薬部外品有効成分なのです。
この「水分保持能」が認められている成分は日本で「ライスパワーNo.11」だけです。
「アトピスマイルクリーム」はアトピーや荒れ肌の方に向けたクリームですが、乾燥肌の方にも支持されている商品です。
日本で唯一「水分保持能」が認められた「ライスパワーNo.11」という魅力的な成分が入っているからです。
アトピスマイルクリームで、乾燥に負けない強くてすこやかな肌を目指したいですね。
by ヴィクトリア
「アトピスマイルクリーム」の関連記事
>>「アトピスマイルクリーム」で保湿するとアトピーが治るって本当?「アトピスマイルクリーム」の効果って?
この記事も読んでね♪
スポンサーリンク