☆夜眠れない
高校生の頃、よく眠ったものです。
学校の授業中も眠くなって眠ったり(笑)、家でもずっとお昼まで眠っていて母に起こされたり・・・。
それがだんだん年とともに、眠れなくなる・・・。
眠っても途中で目がさめるし、また目覚ましなんかなくても、早く起きてしまいます。
寝付きが悪くなる。
眠りが浅くなる。
すぐ目がさめる。
朝、早く目がさめる。
この眠れなくなるのは、エネルギーがなくなってきているからだそうです。
眠ると言うのも、眠るエネルギーなのです。
☆細胞は、睡眠中に生まれ変わる
しかし、睡眠不足は、よくないことだらけです。
そもそも私たちの身体の細胞と言うのは、約60兆個もあるそうです。
そのうちの1兆個くらいは、毎日新陳代謝によって生まれ変わります。細胞の生まれ変わりは、睡眠中に行われるのです。
だから、睡眠不足になると、細胞の生まれ変わりが不十分になり、若さを保てなくなります。
睡眠不足によって、老化が加速されるのです。
確かに、睡眠不足の翌日は、お肌の調子も悪いし、目元にもくまができ、美容によくないことはすぐ分かります。
それは大変です。年とともに眠れなくなる・・・と呑気なことは言ってられません。
☆何としても眠らねば・・・
眠る前に、ゆっくりぬるめのお風呂に入る。
ホットミルクを飲む。
リラックス音楽を聴く。
安眠枕にする。
などなど。いろいろ取り入れましたが、加齢には勝てません。
眠ろう、眠ろうとするとよけいに気合が入ってしまって逆効果です。
でもアンチエイジングのためにも何としても眠らねば!!
☆睡眠サプリに頼りましょう。
いろいろなことにトライしても、眠れない・・・。
そんな時は、もう割り切って、睡眠サプリに頼りましょう。
「ぐっすりずむ」リフレ
私は毎日ではなく、いろいろ考えごとたまっていて寝不足だわ!と思う日、
この「ぐっすりずむ」リフレにお世話になります。
瞑想風呂をしたあと、このリフレを飲んだらぐっすり眠れます。